普通にネタばらします!注意!
カテゴリー「デュラ感想」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニメ・デュラララ十八話。
……見入った。
シズちゃんが出てこなかったのは悲しかったですが、話がすっごい良かったの。見入ったの。
一話まるまる紀田君ばっかで、いつも通りかと思ったら普通に格好いいし。
過去の沙樹と紀田君のデートがほのぼので…ほのぼので…っ。
その裏の抗争とかなかったら本当にほのぼのだったのに…。
んで。
ドタチンが普通以上に男前でした。
門田=男前、の図式が出来上がっているのはもうほとんど周知の事実な気がするんですが、なんか、男前っていうより超男前って感じでしたね。格好いい…あぁいう人なら確かについていきたいよね!
にしても、遊馬崎のまくしたてが凄かった…。
そして、うざやはいつも通り普通にうざかったです。
PR
……見入った。
シズちゃんが出てこなかったのは悲しかったですが、話がすっごい良かったの。見入ったの。
一話まるまる紀田君ばっかで、いつも通りかと思ったら普通に格好いいし。
過去の沙樹と紀田君のデートがほのぼので…ほのぼので…っ。
その裏の抗争とかなかったら本当にほのぼのだったのに…。
んで。
ドタチンが普通以上に男前でした。
門田=男前、の図式が出来上がっているのはもうほとんど周知の事実な気がするんですが、なんか、男前っていうより超男前って感じでしたね。格好いい…あぁいう人なら確かについていきたいよね!
にしても、遊馬崎のまくしたてが凄かった…。
そして、うざやはいつも通り普通にうざかったです。
昨日の日記読み返して、ふっと思ったんですけどさ。
よく考えたら、格好いい戦闘ってそうそうないですよね…強い人vs強い人とかだったら結構ありそうですが。
ただ、あれって強い人vs一般市民だからなぁ…。
そう考えたらあれでもいいのかもしれないとか。
そんなことを思いました。まる。
まぁ、なにはともあれ。
来週からの紀田君たちに期待ですね。
よく考えたら、格好いい戦闘ってそうそうないですよね…強い人vs強い人とかだったら結構ありそうですが。
ただ、あれって強い人vs一般市民だからなぁ…。
そう考えたらあれでもいいのかもしれないとか。
そんなことを思いました。まる。
まぁ、なにはともあれ。
来週からの紀田君たちに期待ですね。
突然ですが、アニメのデュラの春奈さんが凄く好きです。
あの髪形とかが凄いツボなんです…とっても長くて、なおかつ前髪も長いって言うあれが…!あと、凄く歪んでまっすぐな愛情とか素敵です。
そんな前ふりで十七話感想。
シズちゃんは相変わらず強いですね。…でも戦闘シーンはちょっと不満が…私が求めすぎなのかもしれないけれど、なんていうか、戦闘にコミカルさとかが入っちゃってた気がするから…。
戦闘はグーってくるようなものが好きなんです。
戦闘はとにかくカッコ良さ重視。動きがちゃんとあって、臨場感があって、疾走感があったりして、ちょっとドキドキして、見入っちゃうような戦闘が大好きなんです。
だからそういう描写が書けるようになりたいですけど…修行が足りないっていう…。
……話を戻して。
那須島先生が憐れでしたね。いえ、同情なんてしませんよ?
そんな先生を大嫌いと言う杏里は大正解。むしろ、あの人からの借りなんて返す必要もなかったんじゃないだろうか……普通に踏み倒せばよかったのに。
そして、帝人はガックリいっちゃっていいと思う。
来週からの紀田君に注目です。
それと。
渡草ドンマイ。
あの髪形とかが凄いツボなんです…とっても長くて、なおかつ前髪も長いって言うあれが…!あと、凄く歪んでまっすぐな愛情とか素敵です。
そんな前ふりで十七話感想。
シズちゃんは相変わらず強いですね。…でも戦闘シーンはちょっと不満が…私が求めすぎなのかもしれないけれど、なんていうか、戦闘にコミカルさとかが入っちゃってた気がするから…。
戦闘はグーってくるようなものが好きなんです。
戦闘はとにかくカッコ良さ重視。動きがちゃんとあって、臨場感があって、疾走感があったりして、ちょっとドキドキして、見入っちゃうような戦闘が大好きなんです。
だからそういう描写が書けるようになりたいですけど…修行が足りないっていう…。
……話を戻して。
那須島先生が憐れでしたね。いえ、同情なんてしませんよ?
そんな先生を大嫌いと言う杏里は大正解。むしろ、あの人からの借りなんて返す必要もなかったんじゃないだろうか……普通に踏み倒せばよかったのに。
そして、帝人はガックリいっちゃっていいと思う。
来週からの紀田君に注目です。
それと。
渡草ドンマイ。
GW企画でお題引っ張ってこようと画策してたんですが…駄目っぽい。ていうか諦めました。早いかな。
ていうか先に八万打お礼第一位を書かないと…。
でも、なんか…お話書けない日が続いてるんですよ…いつになったら書けるかな。
頑張れ私。
デュラのアニメの感想。微妙に箇条書きクオリティ。
リッパーナイトは来週だったか…残念。でも楽しみ!とにかくあれは見たいです。
そして罪歌の子供たちが怖い…普通に怖いぞあれ…。
先週ないと思ってたワゴンのドアをとるときの話が、ちょっと入ってて嬉しかったです。渡草の顔色がさーって青くなるのが素敵!
そして狩沢さん!まさかテレビでもやるとは…ていうかツッコミがバージョンアップしてる…。
さらに新羅まで!?セルティはどういう想像をしたんだろうか。
ガードレールを抱きしめるみたいに抱えてたシズちゃんがよかったです。
それにしても臨也といいセルティといい、服の裾からナイフやら機器やら出てちゃって…あれって結構すごいですよね。
杏里ちゃんは普通に応援したいです。
はよ来週になってほしいかな。
一気にだーって七巻まで読み終えました。
赤林さんが素敵だと思いました。
まる。
…じゃなくて!
いや、赤林さんは本当に素敵だと思うんですけど、他にも言いたいことっていろいろあるわけで。
美香さんがすごく凄かったです!波江さんも誠二も、なんか、こうやってちゃんと一つの話の中で、三人だけやると凄い……歪んでいようとまっすぐに強いですね…。ていうか波江さん、分かってたことだけど、もうちょっと雇い主を心配したげて…。
杏里のお母さんは完全に罪歌にのっとられてた…わけじゃなくても、99パーセントくらいアウトだったんですかね?肩やら髪のとこやらから刃物…杏里もいつかそうなるんだろうか…どうなのだろうか。
静雄はもう静雄っていうそれだけでいいです。大好きです。ヴァローナや茜と一緒にどうなっていくのかが楽しみでしかたない…!そこに九瑠璃と舞流が絡むとなお良し。さらに臨也が入ろうとしてみるもよし。
…でまぁ、その臨也さんが、ちょっとなんか…初心に返ったそうだけど…………やばいんじゃ…。
澱切さんやら九十九屋さんやらが気になりますが、八巻はどうなるんだろう。
ちなみに。
セルティと新羅はずっとこのままでいけば良いと思う。
赤林さんが素敵だと思いました。
まる。
…じゃなくて!
いや、赤林さんは本当に素敵だと思うんですけど、他にも言いたいことっていろいろあるわけで。
美香さんがすごく凄かったです!波江さんも誠二も、なんか、こうやってちゃんと一つの話の中で、三人だけやると凄い……歪んでいようとまっすぐに強いですね…。ていうか波江さん、分かってたことだけど、もうちょっと雇い主を心配したげて…。
杏里のお母さんは完全に罪歌にのっとられてた…わけじゃなくても、99パーセントくらいアウトだったんですかね?肩やら髪のとこやらから刃物…杏里もいつかそうなるんだろうか…どうなのだろうか。
静雄はもう静雄っていうそれだけでいいです。大好きです。ヴァローナや茜と一緒にどうなっていくのかが楽しみでしかたない…!そこに九瑠璃と舞流が絡むとなお良し。さらに臨也が入ろうとしてみるもよし。
…でまぁ、その臨也さんが、ちょっとなんか…初心に返ったそうだけど…………やばいんじゃ…。
澱切さんやら九十九屋さんやらが気になりますが、八巻はどうなるんだろう。
ちなみに。
セルティと新羅はずっとこのままでいけば良いと思う。