普通にネタばらします!注意!
カテゴリー「00感想」の記事一覧
- 2025.04.26 [PR]
- 2009.03.15 ちょっと一言
- 2009.03.08 来週バトルかなーっ!
- 2009.03.01 あともう少しで終わりなんですね
- 2009.02.23 一昨日の00の突っ込みたかった場所
- 2009.02.22 幸せでしたか?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から延々とセカンドシーズン第二十二話の戦闘シーン(ニコ動でUPされてるあれ)を延々と流しております延々と。いやだって、バトルシーンが格好良い…っ!BGMも素敵ですしね。アンチフィールド起こってるときのBGMは神だと思ってます。
マネキン大佐の「アロウズは既に軍隊ではない!」っていうところが凄く格好良いとか思ってみたり。
フェルトがはなを渡すときから流れる歌も素敵というか、「死神が立ち止まる」という歌詞のところでピクリと反応してみたり。でもそういうの抜きにしてもあの歌は好きなタイプ。
ダブルオーは相変わらず格好良いなぁとか、セラヴィーがジンクスⅢにやられかけるときの敵機が悪役っぽくて良いなぁとか、それを助けるケルディムも相変わらずお兄さんだねとか。パイロットじゃなくて機体でしか見れてません、昨日からずっと。
あ、でもちゃんとマイスターも見てますよ?出撃前のアレルヤの一瞬の笑みとか。笑み→真面目な顔というのは何かその…くるなぁ…。
でもですね、一番良かったのはアリオスだと思ってる。アンチフィールドの時の、撃たれて煙のとこからずいっと出てくる所が凄くお気に入り。一番お気に入りかもしれない。
そういえば、私、弟に「キュリオスとアリオスって可愛いよね」と言ったら共感がもらえませんでした。当然か。
でも、銃を撃つときとかの格好が微妙に可愛いと…可愛いも違うか…?でも何か格好良いとは違う気がするんだあれは…うぅむ…だから、私の持てる語彙の中では「可愛い」が一番近い気がするのです。
まぁ、私の場合はフルカラー劇場の分も入るから…機体については。フルカラーのキュリオスは間違いなく可愛いと思うよ。だってあの性格とか性格とか本当ツボです。
それでも共感してもらえるとは思ってなかったので別にダメージはない。
…あれ?記事のタイトル「ちょっと一言」なのに長くない?
戦闘は人が死ぬ可能性があるのは嫌ですが、戦闘がやっぱりガンダムの醍醐味だと思うので戦闘は楽しみ。今回の戦闘も格好良かったしね。
でも戦闘以外の場所に色々突っ込みたいです。
今回は簡単めに00感想行きませう。
今月で終わってしまう00。
…本当に終わるの?とか思って見てました。片付けることが多すぎる気が。
でも片付けられるんだろうなぁとか。
片付け方が全部死亡じゃなければ私はソレで良いです。
そんな感じの00感想。
昨日はアニューのことだけしかかけませんでした。
が…他にも言いたかったところはあるのです。
箇条書きでいきませう。
…アニューのことにはあまり触れないよ?昨日いっぱい書いたから…ね。
・刹那が迷わずアニューとソーマとミレイナとがいる場所へ。
・これが刹那の「変革」の証とやらでしょうか。
・ソーマはレベルCの脳量子波使い。じゃあマリーは?ハレアレは?
・手押しでハッチを開いて出撃するガンダムが愛しかった。
・ハロ無敵説再浮上。赤ハロ強すぎ。
・戦術予報士というか、優秀なAIのおかげだと思う。
・ラッセさんは大丈夫なんだろうか…。
・新しい機体が気になります。名前をもう一回聞かせてくれ…!
戦闘中にアリオスの左半身が吹き飛んだとき、一期の終盤でキュリオスの右半身が吹き飛んでいた時のことを思い出してとてつもなく不安になりました。あの時はハレルヤが…じゃあアレルヤ…なんて。杞憂で良かったですけれど、まだまだ油断は禁物ですよね…分かってます。
…とても悲しい意味で衝撃的でした今回の00。
ちょっとツッコミを入れたい場所もあったのに、そういうところが吹っ飛ぶくらいの衝撃でしたね。
続きから感想です。