忍者ブログ

普通にネタばらします!注意!

カテゴリー「その他諸々の感想」の記事一覧
  • 2025.04.26   [PR]
  • 2010.10.18   
  • 2010.10.12   
  • 2010.10.10   
  • 2010.10.06   
  • 2010.10.05   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・・・・昨日からひたすら購入していた三国伝(主に戦神決闘編(の中でも特に一巻のラスト(・・・・・・)))を読んでいたせいで、今日一日、脳内が曹操様一色だったこんばんわ、式ワタリでございます。
いや、曹操様本当に格好いい。大好き。曹操様が出てくるあたりを選んで読むくらい好きですよ。
あ、と。それから二巻と三巻の孔明さんの話もしたいし、またそのうちコミックの感想は順々にあげるかも。

と、まぁ。何かとてつもなく三国伝まみれの一日でした。
そして、そのまま終わるのかと思いきや・・・・・という。
本日は、そんな感じのジャンプ(とゆーか、めだか)感想です。

めだか。
・・・・・・禊先輩が怒った・・・・・!?
正直、あの一ページのせいで色々飛びました。あの衝撃は忘れられないな・・・・・・他の誰かがあんな顔をしても、多分、禊先輩があの表情を浮かべていた今回以上の驚きは無いんじゃないだろうか・・・。だって、いつもあんなに余裕・・・とは違うかな、無関心故なのかな、とにかく「ステージが違う」と思わせるような態度ばかり取ってるあの球磨川禊が、あんな表情を浮かべるなんていう、その事実に驚きですよ。
善吉が生き返ったり視力が戻ったり、新キャラさん登場とか乱神めだかちゃんとか、他にもたくさんの事があったのですけれども、今回はぜーんぶ、あの表情に持っていかれた気がする・・・。
あ、新キャラさんは良いキャラしてましたね。禊先輩はあの人の事が気に入らないみたいだけど、何かあったんだろうかな・・・善吉とも何かあったんかな・・・そのあたりもっと詳しくお願いします。
で、最後。マイナス組強襲。
飛沫さんとか蛾々丸さんとかの能力わかるかなぁ・・・楽しみだなぁ・・・危機なので、ちょい不安なのだけどね。

りぼ。
よし、この調子で二十年後を出すんだ。たまには彼にも出番をあげて。
・・・って、十年後も、最近はあまり出てませんでしたかね。未来編だったし、十年後出すわけにもいかなかったし。・・・・ん?じゃあ、あの状態でバズーカ使ったらどうなったんだろ?

さいれん。
うんめーな二人組が好きです・・・・っ。カプリコ可愛い。
あと、天戯さんとグラナさんのこれからが気になるのですよ・・・あの人たちは何をする気なのだろう。多分、崩壊みたいなの止めるんじゃないかな・・・。
しかし、お姉さんは何をするつもりなのかな。
PR
今日はとてもとても久々な気がするけれど実際はどうだったっけ?な感じですが、本屋さんに行ってまいりました。ポケスペと電撃文庫買いに。
・・・あ、今思ったけど、三国伝とかも確認するだけしとけばよかったかな。

で、電撃文庫っていうのが断章のグリムなわけですが。
幸せな王子・下、なわけですが。
・・・・・・どうしよう・・・すっごい後味悪い・・・。
今回の泡禍組二人に関してとか、ラストの蒼衣くんとか。
いずれそうなるよ、って名無しさんに言われてはいたけれど、本当に蒼衣くんがやっちゃうとは・・・思ってもいなかったもので。確かに情緒不安定にはなっていたけれどもさ・・・。
滝さんと可南子さんのあれこれも発覚して。その過去を知って・・・可南子さん・・・とか思ったりしたわけですが・・・。いなくなっちゃった滝さんに関しても色々と・・・感じることはあるわけで・・・。
しかし、それにしても予言の未来は変えられないんでしょうか。そんな風に言ってしまったら、きっと風乃さんに出来るわけがないでしょうと嗤われるんだろうなぁと思いつつ。
これからどうなっちゃうんでしょうか。

昨日出来なかったジャンプ感想参ります。一日あいた&物が多いので簡易版。

めだか。
・・・・・・・ちょっと待ってラスト。
・あれ、普通にやばいんじゃないのか。え・・・まさか本当に死・・・。
・・・・そんなことは無いと信じたいのですが。
・とりあえず、禊先輩の発言の真意を知りたいです。全体的に。
・遊園地か・・いいな、遊園地。
・しかしそんな事をしたら(出来たら)、阿久根先輩のみ遊園地に行ってない人に。
・そういえば阿久根先輩、人気投票・・・・何も言うまい。
・とにかく早く次号ください!

りぼ。
・粛清委員っていうか、学級委員だよね。
・加藤、クロームに手を出したら駄目。とにかく駄目だからな!
・そしてランボさんはどうなるのだろうか・・・・・・。
・獄寺君の成長?が素敵でした。飴常備・・・。
・ところでリボーンは穴に落ちてませんよね?

ほけんしつの。
・何と言うカオス、としか言いようのない・・・。
・体育祭主催者が予想通り過ぎて笑いました。あの手の色を見てそうだと思ってたんだ。
・鈍さんは止めなかったんだろうか・・・秘密にしてるのかな。
・しかし親御さんたちが個性的過ぎるぞ・・・。
・それにしてもあの○○食い競争、ネタとして使えると心の底から思ったのですが。
 

日が暮れるのが速くなりましたね、最近って特に。六時になったらもう・・・ってな感じですし。
だから何だと言われたら終わりですが、まぁ、とにかくそういうことなのです。

そしてそんな前ふりを蹴り倒して、ガンダムXの話に参りますよ。

よーやく最後まで見れました。
最後の最後までティファ可愛いガロード可愛いとか言ってましたよ。だってあの二人可愛いよ・・・とりあえず末永くお幸せにという言葉を送りたいです。
エニルさんとトニヤさんの仲良しさも良かったし、医者は医者で普通に格好いいし。っていうかみんな素敵ですし。途中で出てきたパーラも良い子だったし、終盤で再登場してくれたカリスを見た瞬間には叫びましたとも。カリスも好きですよ。っていうか十五歳組みんな好きかもしれん。
フロスト兄弟も普通に好きでした。世界滅ぼそうとしちゃった彼らですが、何となく気持ちはわからんでもないような。壮大な復讐でしたね・・・・・・最後に生きてたのが良かったです・・・。

で、機体の話なのですが。
すっごいぼろぼろになった上に宇宙に漂流しているダブルエックスなのですが、あれはあれでよかったんじゃないかなぁと思うのですよね。なんだかんだいって、あの世界ではガンダム=過去の戦争の産物なわけで。だから、あの場所に漂っているというのも良いんじゃないかと。
っていうか、Xではエックスとダブルエックスの共闘とかがあるのがいいですよね。一つの機体をパワーアップしていくだけじゃあなしえない共闘ですよ。
しかしパワーアップ後のレオパルドとエアマスターには驚愕した・・・カラー交換しちゃってまぁ。
あ、パワーアップといえば。
ヴァサーゴのパワーアップ後は半端なかったですね・・・何だあのシルエット。魔王か。
・・・ヴァサーゴ、格好いいから好きなんですけど、手ののばし方とか色々な隠し技とかが全部「ザ・敵キャラ」みたいになっちゃってるのがなんとも言えないのですよね。腕が伸びるというならナタクだって伸びるのに、何でのばし方の違いだけであそこまで「凄い格好いい!」と「わぁ・・・」みたいな差が出来てしまうのか・・・。
そんな風に色々言っている私が何気にお気に入りなのがアシュタロンだったりするのですが。
というのもですね、何か色々末期な気がするんですけれどね・・・あるいは一時的なあれこれなのかもしれませんけれど。
アシュタロンのMA形態。
・・・・・・・・・・・・・・あれ、可愛くない?
・・・って・・・リアルに思っちゃって。
あれぇ・・・どこでそうなったんだろうか。最初はそんなこと思ってなかったはずなのに。人間の思考って本当に不思議ですよね。不思議です。

という感じの感想なのですが。
・・・機体の方が感想長いのは・・・しょうがないことなのでしょうか。

何か最近日記さぼりがちになっちゃって・・・申し訳ない。気持ちを入れ替えようか、うん。

では、一日遅れですがジャンプ感想です。一日遅れなので簡易版。

わんぴ。
・おかえりなさい!実はすっごい楽しみだったのさ!

めだか。
・禊先輩の真骨頂・・・なお話でしたねぇ、本当に。
・善吉大丈夫なのかなぁ・・・本当に大丈夫かなぁ・・・目が・・・。
・そして屋上二人組。
・元気そうな雲仙先輩が見れて、それは良かったのでした。
・出来れば宗像先輩の姿も見せてほしかった・・・。

りぼ。
・果たして復讐者たちは二人をどこへ連れてっちゃったんだろうかな・・・。
・それから、あの過去の記憶です。
・あれって、つまり、これから決着がつくたびに過去が見せられる、と?
・ってことは・・・最終戦あたりに裏切り云々が見せられる可能性があるかも・・・?
・みたいような・・・みたくないような・・・。
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
本館です
プロフィール
HN:
式ワタリ
性別:
女性
自己紹介:
目標は毎日更新なのですが……出来たり出来てなかったりです。
最新記事
(01/17)
(11/22)
(09/23)
(07/22)
(06/28)
最新コメント
[04/04 ミツキ]
[11/22 ミツキ]
[03/13 ミツキ]
[02/08 日生]
[09/05 ミツキ]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  -- 歌姫の祈り --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]