忍者ブログ

普通にネタばらします!注意!

カテゴリー「その他諸々の感想」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまさらですが、今週のジャンプ感想いってみたいと思いますね。
簡易版です。

めだか。
・これで話し合いで解決できたとして、でも、別にマイナス組騒動がこれで終わるわけじゃないんだよね、とか思っちゃったんですがどうしましょう。
・だって、ほら。くじらちゃんを引き抜こうとした時とかにほのめかされてた人とか、瞳先生の言ってた禊先輩に匹敵するマイナスとか。出てくる、のかなぁ……とね。
・理事長がフラスコ計画を諦めない限り、多分来るんじゃなかろうか。
・そう思うと……うぅむ。

ぬら孫
・久しぶりに黒田坊の活躍を見たような気がする。
・そして黒さんは割と好きなキャラなので、今週号のこの展開は凄く嬉しいというか。

りぼ。
・どうやら骸がVGを色々やっちゃう感じですね。
・どうなるのかな……どんな形になるのかな……。
・そういえば今後、このままじゃボンゴレリング継承とかできないだろうけど、そのあたりはどうするつもりかな。

保健室。
・みんなの行動力には本当に拍手を送りたい。
・けど、おそらく、もう一人の人に迎え撃たれたりしちゃうんだろうなぁ……とか。
・とにかく頑張ってほしい。

PR

お久しぶりです。そして、ごめんなさい。また日記さぼってました。
日記から離れてるのはきっと、ツイッターに逃げてるのもあるけれど、私が「やろう」という、ちゃんとした意思を持ててないからなんだろうね・・・。意思か・・・。持てるように頑張りたい。
あぁ、っていうか背中痛い・・・。

さて、今日は月曜日です。
そして土曜日の日記までさぼりました。
よって、三国伝&ジャンプ感想です。簡易ー。

三国伝
・曹操様本当に容赦無い。
・郭嘉のリアクションも割と凄いよね。
・周瑜がとんでもなく頑張ってました。
・あと、あの戦艦は郭嘉の趣味だと思うの。

>じゃんぷ
保健室
・アシタバ君というか、生徒さんたちファイト・・・っ、って感じ。
・先生に何があったのかは気になりますが、今は生徒さんたちが無事に帰れるように祈ったり。
・それから、うん。後方支援って確かにいるよね。そのあたりを考えて行動できるって素晴らしいと思うよ。
・シスター・・・

めだか
・最終決戦、なわけですが。
・何気に、禊先輩の螺子が変わってた事にビックリだよ。
・プラスドライバー用の螺子使ってたのが、最後に持ってたのはマイナスドライバー用の螺子だったんだ。
・細かいなぁ・・・。

りぼ
・決着がどうなるのかが本当に分からん。
・みんなが笑顔で終われればいいのだけれど。

気づけば二月ももう終わりかけ。びっくりですね。
もうちょっとゆっくりしていけばいいのにね、二月。何でそんなに急いで逃げたがるかな・・・。

さて。話は変わりますが。
土曜日の三国伝&ジャンプ、な簡易感想、参ります。

三国伝
・じぃ・・・。
・いや、もう、これくらいだよ言いたい事。何で特攻なんてしちゃったし。
・生き残ってよ生き残ってくださいよ。何で行っちゃったの。
・・・そして、曹操様のところの艦的なものが、最早何か違う件について。
・誰が作ったの。誰があのデザインを採用したの。

>ジャンプ
めだか。
・安心院ちゃんが怖い・・・というかチートキャラ過ぎ。
・あれだけ能力がありすぎると、ラスボスとか裏ボスとかそういうレベルでもない気がする。神とか超えて、むしろ世界レベルじゃないのかな。滅ぼしたりとか不可能だろ、みたいな。
・しかし、では、何で顔をはがされたのかな、ということになるけど。
・力の差がありすぎるのだから、やっぱりわざと、剥がさせたってことなのだろうか。
・だ、としたら。どうしてそんな痛い思いをしてもいいと思ったのかとか、そういうところが不思議だったりするわけで。本編で語ってくれるかな。
・ところで、名瀬ちゃんがマイナス組に勧誘を受けたときに見せてもらった資料にのっていた、他のマイナスな皆様はいつになったら出てくるのだろうかね。禊先輩に匹敵する彼らも、いつ顔を出すのやら。

りぼ。
・初代が一枚上手でした。
・でも、それでも問題ないという初代霧さんですけれど、内心すごくはずかしかったりするんだろうかな・・・。
・そして山本のターン。どこまで頑張ってくれるんだろうか。

保健室。
・経一・・・・・・・無茶はしないでね。
・で、先生がいなかったけれども・・・大丈夫なのだろうか。凄い不安だぞ。

どうでも良い調べ物であれ、どうでも良くない調べ物であれ、調べ物というのは随分と時間をとるものなのですね・・・・・・みたいなことを、改めて実感しました。気づいたら二時間以上たってたよ。びっくりだ。
おかげで右目が疲れてしょうがないんですが、どうしましょう。少しパソコンと距離をとった方がいいのだろうか。

さて、休むも休まないもさておいて。まずはジャンプ感想を打ってしまいましょう。
簡単に行きますよ。

りぼ。
・今回の展開は素敵だった。
・いや、でも、本当に素敵だったの。今回の記憶を見て、果たして初代霧さんがどんなリアクションをしてくれるのかが楽しみだっていう意味でも、素敵でした。
・やっぱり初代は初代だね!
・最後の見開きページは保存してもいいかなって思ってみたり。

めだか。
・「知られざる英雄」が無くなってしまったわけですが。
・さて・・・どうなんだろう。不知火の能力って何なのだろうか。
・何かをなくす(食べる)事で何かを得るとか、そういう系なのだろうか。
・ちょっと考えてみるのも面白いかも知れんね。
・禊先輩のマイナスも気になるし。

ほけんしつ。
・制限時間つきか・・・。
・シスターさんの病魔も、付き合い方が色々とありそうな感じがしないでもない。
・病魔って、上手に付き合えば先生みたいに制御化におけたりするしね。
・でも、大体の人はそんな事が出来ないから今回みたいな感じになったりとかさ。
・そして、あの息子さんの能力は何なのだろうか。

べるぜ。
・あの展開は楽しすぎるぞ

日が開きましたが、おはこんにちばんは、式ワタリですよ。
一日一テスト(土日祝日は除く)期間が終了して、のんびり期間へ突入できる事になってので、これからは日記とかもちゃんと書けたらいいなぁ……という感じ。
そんなこんなで今週のジャンプ&ようやく読んだ少年陰陽師最新刊のお話。例のごとく簡易verです。

>ジャンプ
保健室。
・経一が格好いいよ。先週から延々と言ってるけど格好いいよ。
・どこがと言われたら全体的にと答えるしかないんだけども。
・今は弱っている先生が早く復活出来るように祈りつつ。
・あの煙草もどきがどうなるのかワクワクしときます。

めだか。
・不慮の事故。
・あれは……あれかな。他者からの暴力とかが、意図的なものじゃなくて偶然的なものなんだと思ってるとか、思いこんでるとか、思いこむしかなかったんだとか、そういう状況が生み出した言葉なのかな。とか。

りぼ。
・山本ー!
・いや、本当に今回の感想はそんな感じですよ。
・山本のあの言葉が本当に泣きたくなるというか…。


>少年陰陽師
・とっしーが素敵過ぎる。
・章子に頑張れと言いたい。
・あと、後書きは本当に参考になりました。ありがとうございます。

  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
本館です
プロフィール
HN:
式ワタリ
性別:
女性
自己紹介:
目標は毎日更新なのですが……出来たり出来てなかったりです。
最新記事
(01/17)
(11/22)
(09/23)
(07/22)
(06/28)
最新コメント
[04/04 ミツキ]
[11/22 ミツキ]
[03/13 ミツキ]
[02/08 日生]
[09/05 ミツキ]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  -- 歌姫の祈り --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]