忍者ブログ

普通にネタばらします!注意!

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

修学旅行レポ①
やっと着手。遅いっての。

えっと……一日目、二日目、三日目前半、三日目後半、四日目、と五つに分けていきたいと思います。
今日は一日目。
ちなみに行き先は北海道。


では、続きからどうぞ


 

一日目


9:40に集合なので、一時間前の8:40に出発。ワタリは車で送り迎えじゃなかったんで、少し早めに出ようと考えたんです。ほら、荷物が多くなるから。もしもの時に備えて。
まぁそんな『もしもの時』なんて物は来ず、無事に学校に着いたんですが……バスがまだ来てなかった。

しばらくして来たバスに乗り込んで、一人ほど遅れかけた人がいたけれど、何とか出発。ここら辺はわりとスケジュール通りな感じです。遅れもせず、速まりもせず。このペースでずっと続けばこっちも、色々とやりやすいんですけどね……。

空港に着いたら添乗員さんから諸注意。その後に、荷物チェックに行きます。
大荷物は難なくクリア。けれど……あれ、手荷物は再チェック?変な物は入ってないですよ?
……二度目のチェックの結果は、大丈夫でした。良かったです。ホッとしましたよ本当に。まさか微かにでも引っかかるとは思わなかった…。

それからようやく飛行機に乗って、機内で昼食も食べました。
にしても……あの、離陸の時の、圧迫されるような感覚が…どうにも好きになれません。ゾクゾクってくるんですよね……。

北海道の空港について荷物を受け取ったら、現地のバスに乗って出発。
温度差はありましたね……ちょっとだけ肌寒かった。けど、持ってきたベストを着ないワタリは、とことん寒さを舐めてる感じです。

三笠市立博物館、とかいうところで分館に「そま小屋」ってあって笑えた…。
本館にはアンモナイトの化石が物凄くたくさん。何個有るんだったっけ…とにかく、たくさんあるんだとか。恐竜の化石的なのもありましたよ。

その後はホテル。早い気もしますけど、飛行機で大分、時間をくってますから……妥当ですよ。
えっと……その部屋、先生方からは「オートロック」と言われていたんです、が…普通に外からも開きました。えぇ、綺麗に開きましたとも。
なので、そこのことは皆で『心のオートロック』と呼んでおりました。心でオートロックを感じるんだ!っていうか……。
とまぁ、それはともかく。
実はこの部屋には、とてつもなくセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない奇跡があったのですよ。
それは……部屋番号。

『303』

……ロク兄の誕生日っ!三月三日!
同室のお方様とはしゃいでおりました。
けど……かわりに、風呂は酷く狭かった…。

売店も、もちろんありましたよ。しかも何だか紫ずくめ。ラベンダーだからって、あれはやり過ぎ。
ティエリアしか浮かんで来ないじゃないか!

…という一日を終え、就寝しましたワタリ。
何だかホテルの部屋のことを一番語ってる気がする…。

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
TRACKBACK

TrackbackURL

  
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
リンク
本館です
プロフィール
HN:
式ワタリ
性別:
女性
自己紹介:
目標は毎日更新なのですが……出来たり出来てなかったりです。
最新記事
(01/17)
(11/22)
(09/23)
(07/22)
(06/28)
最新コメント
[04/04 ミツキ]
[11/22 ミツキ]
[03/13 ミツキ]
[02/08 日生]
[09/05 ミツキ]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  -- 歌姫の祈り --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]